〜つぶやき(*^^*)〜③

ふしぎちゃん 其の1

ふしぎちゃん〜ね… 訳のわからないタイトルですよね

わたし めんどくさがりで ズボラで 自分のダメなとこ わかっちゃっているので 自分で解決策見つけるんです〜😊

このブログに載せるべきか否かは わかりませんが たぶん 良いのです 自分がそうすべきと 感じだから(*^^*)

あちこちは 無理!

最初にも書きましたが 『みどりスタジオ』を頑張っていこうと ブログだの FBだの インスタだの やっているのだから そこに 一緒にするのが 1番の解決策である

と、なりました😅

まっ、 人の書いた長〜い文など なかなか 読もうと思う人もいないだろうし😆

そう これは 自分の変化を 記録として残していきたくて 始めたものだから…

未来の自分へのメッセージみたいなもの

どこから 書こうか…今の自分と 1年前…2年前の自分とは まったくと言ってもいいぐらい 違う!

2018年4月7日 今日からさかのぼること

2016年6月14日 AFF 青葉台 フェイス to フェイス ここでのある出来事から わたしの人生の変化が始まる

…気持ちの赴くままに書くので 記事の時間が行ったり来たりするかもしれないかな…

世の中には 自分の想像を超える こと が あることは なんとなく わかってはいた

いろんな人がいることも

でも あまりにも 短期間に 不思議な事や 不思議な人に会うことが 多くて

今振り返っても 2016年は ものすごいスピードでいろんなことが起きて、変化して…でもそのスピードと変化に ついていかれない自分もいて💦

かなり疲れた😅

色々言われた

でも その中で 1番響いたのは

『あなたの直感は 100%正しいから 自分の直感を信じなさい』

と言われたこと! なんとなく 納得できた

今までも かなり 直感で動いていたから✨

そして 本を読んではいけないと、

それは 直感力がにぶるから… 他の知識が頭に入ってくると その知識が邪魔して 自分の直感がわからなくなるから

確かに 心当たりがある

自分の心で感じたものと 頭で考えたとき やはり 頭で考えたときは ダメダメになる💦

本も なぜか 嫌いじゃないので 気になる人や分野の本を 衝動買いしてしまう…

でも ほとんど 読むことなく 本棚に眠っていた… だからか…なんとなく 本を読んではいけない、と言われた時 自分の中では納得できた

だから 新品同様の本が本当に多い😅

だれか その本を必要としている人がいるかもしれない、そう感じて 『みどりスタジオ文庫』と名付けてみた(*^^*)

今日は とりあえず この辺で。

気の赴くままに 記していこう

これから先 自分がどうなっていくのか 自分でもよくわからないから…

不安もあるけど ドキドキ ワクワクも 大きい

さて つぎは 何を書こうと思うのかな〜

この自分に起きている出来事は 娘と息子 2人には その都度話して来た 娘は 冷静なので、 客観的にわたしのことを見ている

だから 私の暴走も 彼女がとめてくれる

息子は…なんとなく 似ているのかな〜 興味深々できいてる 彼は彼なりに 何かを感じているみたいだ

これらの話は 何人かの方には なんとなく 話しても大丈夫かな と感じて 話したこともある

今回 なんで この公のブログに書こうと思ったのかは わからない

いつも 何となく 会いたい 話したい 行きたい…と感じるままに動いて その理由が あとづけでわかるから(*^^*)

だから あまり 考えないようにしている 流れるままに 進んでいけば きっと わかるから✨

〜幸せの伝染〜

#AREA839

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中